ASTM D6272 プラスチック絶縁材料の曲げ特性
ASTM D6272の試験方法は、型成形やシートなどから型抜きされた矩形で板状のプラスチック、強化プラスチックおよび電気絶縁材料の、4点曲げ法による曲げ特性を求めるための条件を規定しています。この種の曲げ試験には、試験片の中央から等しい距離はなれた2点で荷重をかけられる圧子を備える4点曲げ治具をご使用いただくことを推奨しております。インストロンの4点曲げ治具には、オプションで、ASTM D790で規定される3点曲げ試験を実施できるようにする1点で荷重をかける圧子もあります。
多くの場合で必要とされるその他のアクセサリーにたわみ計(ASTM D6272ではClass Cのたわみ測定機器を要求しています)があります。この装置は、試験中に試験片のたわみを自動的かつ連続的に記録するので、圧縮や曲げアプリケーションで最も頻繁に使用されます。たわみ計は、引張アプリケーションで最もよく使用される伸び計に似ています。
6800シリーズ 万能材料試験機
6800シリーズの万能材料試験機は、500Nから50kNまでの容量に対応し、並外れた精度と信頼性により、優れた性能を発揮します。
- 製品
- 3/9/2020
- 2.0 MB
Bluehill Universal ソフトウェア
Bluehill Universalは、材料試験を全てタッチ操作でスムーズに行える設計。ユーザビリティーを重視した斬新な縦方向の画面レイアウトで、操作パネル上に展開される試験作業空間を大変使いやすく設計しました。この大型画面は統合されたコントローラーを備え、直観的な操作が可能なので、試験経験の個人差に影響を受けず、操作用トレーニングに時間をかけず、今までにない迅速さで試験を始めることができます。
- 製品
- 2/26/2017
- 2.4 MB
3-Point and 4-Point Bend Fixture
The 3-Point bend fixture is designed to easily provide the capability of a 3-point flexure test; it is suitable for both Dynamic & Static testing. The specimen is supported on two lower anvils and the load is applied in the centre of the specimen by a single upper anvil. The fixture has a variable span from 18 – 148 mm (0.7 – 5.82 in). The lower part is fitted to the load cell, which should be base-mounted, and the upper part is fitted to the actuator via a flange attachment.
- 製品
- 4/10/2016
- 1.1 MB
AVE2 非接触ビデオ伸び計
第二世代の高性能ビデオ伸び計(AVE 2) は、特許済みの測定技術を用いて、市場で入手可能な最速で最も精度の高い非接触ひずみ測定装置です。 この完全一体型のデバイスは、貴社の実験室の通常の環境の変動に順応し、市場におけるいずれの試験装置にも容易に組合わせられます。 このデバイスは、たいていの実験室で通常に見られる熱的変動、あるいは光の変化からエラーを劇的に除去します。
- 製品
- 7/20/2020
- 1.6 MB
自動接触式伸び計 AutoX
AutoXは、高い精度と大きい移動量を有し、金属、プラスチック、複合材料を含むさまざまな材料に対する理想的な伸び計として機能します。3300、5500、5900電気機械式デュアルコラムシステムと互換性があり、またLX、DX、HDX、LPX静的油圧試験システムとも互換性があります。
- 製品
- 6/1/2013
- 1.4 MB
2630シリーズ クリップオン伸び計 カタログ番号2630-100
伸び計 2630-100シリーズは、使い勝手がよく、取り付けを簡単に行なっていただけます。軽量で丈夫な十字型補強設計により、物理的なゆがみによって生じる誤差を防止するとともに、内蔵の保護機構により過剰な伸びによる損傷が発生しないようになっています。
- 製品
- 11/16/2008
- 1.8 MB